サブマリンボイジャー

【6.2雑記】潜水艦の日記と、潜水艦を作っている人に売れるもの。

6.2でも深海

6.2でサブマリンボイジャー、潜水艦のランク上限が引き上げられましたね。
普段は溺没海の金策航路一択の弊FCの船も、6.1最終日から最新航路発見のためにセイレーン海に駆り出しています!

航路なかなか発見してこなくて泣きそうになりつつなんとか発見。
今はRank99の航路まで見つけましたが行くにはランクが足りず、周辺海域を周回しています。

さて、また航路が増えましたが最適編成は変わるのかなぁ…

サブマリンボイジャーの終わり?

漆黒あたりのいつかのPLLで、「潜水艦は一旦終わりで~」って話があったような気がしたけど気の所為だったかな。

暁月来る前は「月に行くことだし次は宇宙船!」なんて勝手に思ってたのですが、月……ストーリーであっさり過ぎてしまって、逆にだんだん7.0が近づいてきてる気がするんですけど、ここから新しいなんとかボイジャーはくるのか?!??

でも、Rankも100になったことだし、これでサブマリンボイジャーの一区切り!はあるかもしれないですね。

今後の潜水艦需要?

さて、サブマリンボイジャーがランク100まであるとしたら、今後もピュアチタンやらクリプトメリアやらは需要ある状態が続くのでしょうか!

飛空艇素材であるセレスタインファーリーチカンバスなどもなかなかまとめて売れることがありますね。

FC区画が一気に解禁されたときは、飛空艇・潜水艦の初期素材が飛ぶように売れました。

売れる潜水艦素材

金属二次加工品

インゴットを加工して作る、リベット、フィッティング、ネイル、プレートなど。

散々儲けたあとなので良いのですが、これは楽に・元手が少なく儲かるから誰にも教えたくなかった金策のひとつです!

  • スチールリベット
  • スチールネイル
  • ミスリルリベット
  • ミスリルプレート
  • コバルトリベット
  • コバルトフィッティング
  • コバルトプレート
  • ダークスチールリベット

などなど。
末端素材の鉱石や、中間素材のインゴットが店売りだったりして利益率が良いです。

必要っぽい個数でまとめておくのが、売れ行きが良くなるポイントかなと!
まとめて同じ人が買っていってくれたり。潜水艦作り頑張れ~という気持ちになる。ウレシィ

現在はFCハウスの建設ラッシュが落ち着いて、需要・回転率も落ちてきているかもしれませんが…

あとはなんといっても軍票素材!

特に斑銅鉱水成岩砥石
一時期1個700〜900まで上がってたいへんよく儲けさせていただきました。

これらは割とまとめて売れます。
1回で9個使うレシピとかあるから…なかなかよい商材です!

斑銅鉱9個買うより、現物のほうが正直安いです!!!!!

コークスは「足りない」の代名詞的になってしまったからか、逆に値段が安定してるようです。樹液塊もかな…

あとは細々した木材など…

自作の余りや使いそうな素材は、必要個数(あるいは適当な3の倍数)でまとめて出しておくと、いつの間にか売れてたりします!

木材や宝石類も需要ありますね。間違っても99とかで出さないこと!

潜水艦を作るときに余った素材をマケボに出したらよく売れたので、それ以来潜水艦・飛空艇素材をリテの空き枠にぼちぼち並べています。良い収入源です!

いつもとりとめもなく話し広げて終わりがわからなくなる!それでは!