ギャザクラ

【6.2】新式製作マクロ

前提装備

左側パクトメーカー、右側オピオタウロスの作業寄りガチ禁断装備。

飯薬なし飯薬あり
作業38803880
加工35203740
CP559652
飯はチャイ・トゥ・ヴヌーHQ、薬は魔匠の水薬HQ。

6.2新式・中間素材製作の考え方

完成品はHQ当然、中間素材については半々でHQ:NQできればいいな~!でやっています。

中間素材100%HQマクロが1ポチでは収まらず面倒なのと、中間素材が全部HQじゃなくても完成品HQは作れるため!

耐久35素材用マクロ

/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 模範作業

15行ちょうど。消費CP519で飯薬いらず。

バフっぽいこと(2秒)✕6回作業っぽいこと(3秒)✕9回なので、走らせるのに約40秒

完成品下限がこれくらい。
大体80%ぐらいのHQ率になることが多いような気がします。

耐久70HQ完成品用マクロ

/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 最終確認 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/echo 次のマクロへ <se.10>

/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 作業 <wait.3><br>
/echo 完成! <se.8>

致し方なく2マクロ。消費CP652
自分の禁断だと飯薬必須。マイスターは飯のみ薬なしで可能。

初期品質は4000~5000欲しい。
3200ぐらいでもHQ割と作れることもあるけどいらんドキドキを抱えることになりがち。そしてNQできがち。