無人島開拓

【6.2】きょうの無人島 1

もうすぐランク8

無人島を記事にするのは初めてですが、日々ぼちぼち採集はしていました!

動物の飢えチェックや、リテイナー(おふぃさーさん)を触るために、島には毎日ログインしています。

「どうぶつの森」「ねこあつめ」などもそうでしたが、動物たちやNPCはさみしいんじゃないか…荒廃した土地苦しんでいるのでは…と延々考えて、強迫観念のようになってしまうタイプです!向いてます!任せてください!

こういうゲームに向きすぎて、向いてないです。思い入れが強くて…。

ランク8までにやったこと

  • 毎日、畑・放牧地の手入れ、餌やり。
  • 生産スケジュールの設定。
  • おふぃさーさんから物資回収・派遣。
  • 気が向いたときちょっと採取。
  • レベルが上がり次第、道具・施設は最速で作る。(足りない分はその場で採取)
  • スクリップは消費しない、売らない。

この中でいちばん大事なのが、道具・施設は最速で作る だと思っています。

道具や施設を作ると、経験値がもらえる上、拡張・自動化が近づくので最優先かなと!

ランク8になりました

相変わらず動物に警戒されまくるウサギ。

できることが増える。

  • アイランドホールIII・開拓工房III・グラナリーオフィスIIへの改築
  • 放牧地・農作地の拡大・自動化
  • 大きな動物の捕獲、鉱石系入手可能アイテム解禁

とりあえず最速で改築…といきたいところですが、上で拡張は最優先です(キリッ)などとのたまいながら、素材がジリ貧です。

原木がマジでない

改築を一気にするのは厳しそうだったので、とりあえず即時可能だったアイランドホールIII放牧地・農作地の拡大をしました。

放牧地・農作地の拡大

これにより、飼育可能な動物の数が20・農作可能な畝が20に増加。

伴って、農作地では以下の種が買えるようになり、新たな果実が収穫できそうです。

  • アイルベリーの種
  • アイルオニオンの種
  • アイルトマトの種
  • アイル小麦の種
  • アイルコーンの種
  • アイルラディッシュの種

このレシピどうするんだと思っていたのが作れるようになりそうです!

餌やり・栽培の自動化

また、スクリップを対価に餌やり・栽培の自動化もできるように。

委託1日あたりのスクリップは、餌やり10、栽培5。

これを安いとみるか高いとみるか… 動物も栽培も数が多いので、なかなかチリツモでバカにならない数です。
とくにレベリング中はちょっともったいないかも…。

逸って動物を逃がすハメに。

やった~放牧地上限解放!大きい動物も捕まえられるぞ!!と、新しい捕獲道具を持って動物を捕まえに出たのですが、「上限きてんで^^」と怒られて。

開拓ボタンは押してから拡張完了まで時間がかかるというのを5秒で忘れてました。愚か。

泣く泣く「当たり障りのない動物」を逃がすことに。動物に愛着抱きすぎなくてよかった…

今日はこれくらい

さて、新しく可能になった開拓工房IIIなどを作るとなると、途方もない量の原木が必要になりそうです…

いつもギリギリで回しているせいで、原木の他にも足りない素材はたくさんあるのですが。計算すると辛くなりそうなので辞めておこう…

今後は、スケジュールは止めずに回しつつ、改築用の素材をゆるっと集めていこうかな~と思っています。では!