やった?やった?とLSで話題だったので開放してきました!
開放時の会話… まさに気疲れしてたのでおもしろいやら泣きたいやら。

開放場所はオールドシャーレアン、エーテ付近。
とりあえず探索
広すぎワロタ

かと思ったけどマウントは早いし、スプリントも無限(アイルスプリント)で移動は案外快適かな?
意外と端から端までよゆーでいける。後々飛べるようになるらしい?
チュートリアルが終わったらフレンドを島に呼べるようになるのですが、のろのろタスクやってたら15分ぐらいかかりました。
なんでももうすでに無人島W1st出たとか聞いたんですけど島W1stっておもしろすぎてずるいです。
景色がいい
自分の島のことに戻りまして。

思わずはしゃぐ。自然風景好きにはたまらないかも。
ちなみにこの後、アプカルが捕まらなくてキレることになるとは思ってもいなかった…
「え?動物捕まらないことあるの?」ってLSメンに死ぬほど煽られた
音楽・環境音がいい
次になんと言ってもこれ。
のんびり無人島生活~なBGMも良いですが、なにより環境音。
ちょっと一旦BGMを切って環境音だけにしてみてください!
川のせせらぎ…(というほど優しくないかも。割と強めにジャブジャブしてる)。

海中でのコポ…コポポ…な音もかなり良いです。
目を閉じて… ちょっと横になって… 寝れる。もはやASMR。

ただASMRにしてるときにそのまま採取するとものすごい勢いでガァン!!みたいな採取音するので注意
ぼんやりした眠気一瞬でふきとぶ
海中といえば採取する時のヒカセンがおもしろい格好してましたね。
ミラプリはズボン推奨… ね!
動物捕まえた

捕まえてひととおり世話して気づいたんだけど
ウサギこういうの愛着湧いちゃってつらいんだった…
飢えてるかもしれない…とかずっと気になっちゃう
ぼちぼちやってく
「無人島 効率」とかやってしまう…まったり無人島生活とは…?という声がよく聞かれますがそのとおりだなと。
木を切ってスケジュール調整して餌やって水やって拡張して…
仕事かな????????
でも最初だけがんばって拡張して、材料集めてスケジュール組んでおけば後々自動化できるらしいから…
うん、仕事かな??????????
こういうの無限にやれるタイプなのでヤバイです。
めのまえのキラキラ(最終地点)のこと無限に追いかけられる
零式の気力が…がが…が
零式も木こりも気が向いたときにやっていきたいと思います!!! (Location:名もなき島)